こんにちは!
流山おおたかの森結婚相談所の池三津秀旗(いけみつ ひでき)です。
婚活サポートを始めてまもなく23年目に入ります。
朝晩の空気に秋の気配を感じる季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、ちょうど1ヶ月前に婚活をスタートされた30歳の女性会員様(仮名:晶さん)の活動をご紹介します。
アラサーで結婚相談所で活動を始めるか迷っている方にとって、晶さんの取り組みはとても参考になるはず。ぜひ最後まで読んでみてください!
目次
出会いのなかった日常と、マッチングアプリの限界
晶さんは、女性が多い職場に勤めており、仕事中心の毎日でなかなか出会いがなかったそうです。
そこで2年前からマッチングアプリを活用。10人以上の方とお会いしたそうですが、3回目のデートに進んだのは1人だけ。交際には至りませんでした。その理由を聞くと、「お相手の“推し活”についていけなくて、遠慮してしまい、自分らしくいられなかったんです……」
というお話が。無理をして付き合おうとしても、やはり心の距離は縮まりませんよね。
晶さんが理想とするお相手像は、
・重視するのは性格や外見、フィーリング
・年収や学歴には、それほどこだわらない
婚活スタート!プロフィール写真で大満足
婚活の第一歩として、スタジオ撮影に同行させていただきました。
プロのヘアメイクでぐっと垢抜けた晶さん。
「綺麗にヘアメイクしてもらってからのぞむ写真撮影にワクワクします!」とご満悦。撮影後のモニターを見てまたまた笑顔に。
プロフィール写真と紹介文が完成したら、いよいよ公開。
ここからが婚活本番です!
1ヶ月で87件の申し込み!早くも交際スタート
プロフィール公開から1ヶ月で、なんと87件ものお申し込みが届きました!
そのうち3人の方とお見合いに進み、現在はその中のお一人、同い年の男性と「プレ交際」に進まれています。
しかもそのお相手、なんと当相談所の男性会員様!
同じ相談所同士でご縁を結べるのは、私にとっても本当に嬉しい瞬間です。
お見合いアナリティクスで同世代女性と比較
IBJのシステムには「お見合いアナリティクス」という機能があり、申込み数や承諾率などを数値でチェックすることができます。婚活を進める上で、自分の立ち位置を知るのにとても役立つツールなんです!
晶さんは、プロフィール登録から1ヶ月で87件ものお見合い申込み(申受け)をいただきました。
これは、同じ「30~34歳・南関東エリア」の女性会員さんの平均(15.5件)と比べて5倍以上の数になります。
かなりの注目度です!
さらに、晶さんご自身からお申し込みをした件数は14件。そのうち22.2%が「お見合いOK」のお返事をいただいています。
これも、平均の承諾率(9.1%)の2倍以上という高い数字!
婚活では「うまくいってるのかな?」「他の人はどんな感じなんだろう?」と不安になることもありますよね。
でも、こうして客観的なデータを見ると、晶さんがどれだけ良いスタートを切っているかがよく分かります。
成婚までのスケジュールを一緒に設計
《初期の目標》
毎月3名とお見合いをする
《中盤の目標》
2026年5月頃を“最後のお見合い”とし、1人の方と真剣交際へ
《最終の目標》
2026年8月に婚約 → 成婚退会!
漠然と婚活をしていると、不安や迷いに振り回されてしまいがちです。
だからこそ「いつまでに成婚するか」を最初に決めることが大切。
期限があるからこそ、「今なにをすべきか」がクリアになりますし、定期的な振り返りで軌道修正もしやすくなります。
婚活は“計画”と“行動”が鍵!
晶さんはこれから、月ごとの目標を着実にクリアしていく予定です。
焦らず、でもしっかりと前を向いて進んでいく姿勢が、とても頼もしいです。
婚活に悩んでいるアラサー女性の方。
一歩を踏み出せば、未来はちゃんと変わります。
あなたも“計画的な婚活”で、理想のパートナーに出会いませんか?
以上、本日のブログでした。
では皆さま・・最後にメッセージです。
「婚活は短く、パートナーとの人生を長く」
婚活カウンセリング限定【セカンドオピニオン相談】のお知らせ
流山おおたかの森結婚相談所では、婚活のお悩み相談もお受けしております。
営業日時:10時~21時(水曜日定休)
流山おおたかの森結婚相談所
〒270-0119
千葉県流山市おおたかの森北3-48-22
HPはこちら→https://n-otakanomori.com
お電話はこちら→tel:090-9808-4949
メールはこちら→mailto:info@n-otakanomori.com