流山おおたかの森結婚相談所
婚活サポート歴22年目、池三津秀旗(いけみつひでき)です。
先日、プロポーズをお受けしましたスミレさん(仮名・43歳女性会員さま)とお会いして、ご成婚退会の手続きをさせて頂きました。お相手は、5つ年上の男性会員さまです。
今回、スミレさんにご成婚インタビューをさせていただきましたので、是非40代の婚活女性の方はご参考になさってください。
【関連ブログも併せてご覧ください】☟
目次
なぜ、結婚相談所で活動しようと思ったきっかけは?
『出会いがなく、最初マッチングアプリをしようと思ったのですが、怖いイメージもありましたので、結婚相談所のほうが安心出来るかなと思いました。
友人のお兄さんが大手の相談所で結婚したことを知って、そこのホームページをみたのですが、口コミがあまり良くなくて・・・どうしようかなと思った時に、近くの流山で検索したら池三津さんの相談所を知って話しを聞きに行ったのがきっかけです』
初めてお会いした時の彼の印象は?
『写真通りの方だなと思いました。いつも、私は人見知りをするのですが、彼については緊張したり構えてしまうこともなく、凄く話しやすいかったです。趣味の話などをする方が多いのですが、彼は最初から結婚観とか離婚した理由も話してくれたので、少しビックリしましたが誠実さは感じました。』
どの段階で真剣交際へ進みたいと思いましたか?
『7回目のデートです。昨年のクリスマスイブの日です。手をつなぐことを私から伝えてつなぎました。ずっと真剣交際へ進むことを待たせてしまっていたので、私から真剣交際の話をするつもりでしたが、彼のほうから”真剣交際に進んでください”と言ってくれたことが決め手となりました』
結婚を意識した瞬間は?
『13回目と14回目のデート辺りでしょうか。時期的は今年に入り、2月後半から3月前半だったと思います。一緒に住まいの候補地を散策したり、将来の摺り合わせをしていくなかで、私の気持ちを優先に考えてくれた時かもしれません。この人とだったら将来より良い関係が築けるかなと安心しました。』
プロポーズはどこで?
『ソラマチの30階にあるイタリアレストランでした。眺めも良く、食事も美味しかったのでとても満足しました。”こんな不器用な自分ですけど、幸せにしますので僕と結婚してください”と敬語でプロポーズしてくれました。』
活動中の方、又はご入会を検討されている方へのメッセージ
『私もそうでしたが、金額的な部分で悩んでいる方もいらっしゃると思うのですが、結婚相談所は必要書類の提出がありますし、身元もしかっりされているので、安心できます。また、マッチングアプリと違ってひとりで悩まずに相談できるところが私にとっては良かったです。検討をされているなら思い切って一歩踏み出してみてください。』
カウンセラー池三津からのコメント
スミレさんの活動期間およそ9ヶ月(2024年8/1~2025年4/25)、活動開始されてから約5ヶ月間でお見合い「12件」、そのうち交際に繋がったのが「5件」という結果でした。これは、2024年度にIBJシステムでご成婚された多くの会員様とほぼ同じと言えるので理想どおりの婚活ができたと思います。
しかし、ご入会時にスミレが立てた目標は、「活動期間6ヶ月」「2025年1月頃までに成婚退会する」ということでした。なので、ご本人的には少し活動が長く感じられたそうです。
それもそのはず、彼との交際期間は6ヶ月、20回目のデートにしてプロポーズを頂くことができました。スミレさんと彼の性格は真逆で、彼は何でもスパッと決めてしまうタイプ、一方スミレは時間をかけて慎重に決めるタイプなのです。
その辺りが、スミレさんは自分のようなのんびりした性格と果たして合うのかなと心配をされていました。しかし、彼はそんなスミレさんの気持ちをせかすことなく、根気よく待っていてくれたのです。
彼のご両親への挨拶を済ませたりする中で、スミレさんの気持ちは「心配」から「安心」へと変わっていきました。終始笑顔で答えてくれたスミレさんに、”婚活卒業おめでとうございます!”と言いたいです。見せていただいた婚約指輪、キラキラと輝いていました!!!
以上、本日のブログでした。
では皆さま・・
最後にメッセージです。
「婚活は短く、パートナーとの人生を長く」
婚活カウンセリング限定【セカンドオピニオン相談】のお知らせ
流山おおたかの森結婚相談所では、婚活のお悩み相談もお受けしております。
営業日時:10時~21時(水曜日定休)
流山おおたかの森結婚相談所
〒270-0119
千葉県流山市おおたかの森北3-48-22
HPはこちら→https://n-otakanomori.com
お電話はこちら→tel:090-9808-4949
メールはこちら→mailto:info@n-otakanomori.com